効率的に羊毛フェルトを作る方法
羊毛フェルトは、もこもこの羊毛に、専用のニードルで刺し、フェルト化させるという工程をベースに自由自在に好きな形を作れる手芸です。
気軽に行えるシンプルな作業ですが、完成させるまでには、根気のいる手芸と言えるでしょう。
効率よく作業を進めるコツはあるのでしょうか?効率的に羊毛フェルトを作る方法をみてみましょう。
目次
羊毛フェルトを効率的に作る方法:その①ニードルを刺す前にしっかり手で丸めること。
羊毛フェルトの制作時間を少しでも短縮させられるように、効率的に作るにはどのようにしたら良いのでしょうか?
まず1つ目のポイントは、羊毛フェルトをしっかり手で丸めることです。ニードルで刺す前に、しっかり羊毛フェルトを摩擦で固めることで、ニードルを刺す回数を減らすことが可能となります。
特に初心者の方は、羊毛フェルトがまだ柔らかいうちに刺し始めてしまうことで、羊毛フェルトがフェルト化しない、という失敗をしています。効率的に作業を進めるためにも、ニードルを刺す前の段階でしっかり羊毛フェルトを丸めるようにしましょう。
羊毛フェルトを効率的に作る方法:その②ニードルを満遍なく刺すこと。
効率的に羊毛フェルトを作る2つ目のポイントは、ニードルを満遍なく全体に刺していくことです。
もし同じ場所だけに刺し続けていると、その部分だけフェルト化し、他の部分は柔らかい状態のままで最終的にはへこんでしまい、バランスが崩れた作品となってしまいます。
そのため、効率的に作業を進めるためにも、全体のバランスを見ながら満遍なくニードルを刺していくようにしましょう。
羊毛フェルト制作のテクニックスキルが学べる諒設計アーキテクトラーニングの講座
諒設計アーキテクトラーニングでは、日本デザインプランナー協会主催の「ニードルフェルトデザイナー」と日本生活環境支援協会主催の「羊毛フェルトアドバイザー」それぞれの認定試験に対応している「ニードルフェルトデザイナーW資格取得講座」を提供しています。
この講座は、初心者の方でも問題なく学べるよう、まずは簡単な羊毛フェルト制作からチャレンジしていきます。プロの監修のもと採用された独自のテキストに沿って、自分のペースでテクニックスキルを学べます。
講座内容で不明点があった場合、専属トレーナーに無制限で質問できる質疑応答サポート体制が充実しているのもポイントです。
まとめ
諒設計アーキテクトラーニングの講座を受講すれば、さまざまなテクニックスキルが身につき、羊毛フェルト制作を効率よく進められるようになります。
まずは諒設計アーキテクトラーニングへ、無料の資料請求からはじめてみませんか?
category : 実践!羊毛フェルト